兵庫県温泉町

湯元・荒湯 場 所 入場料 営業時間
兵庫県美方郡新温泉町湯 無料 入場自由
写真は新温泉町HPより転載させて頂きました。
管理人Qは約20年前、短い間でしたがここに住んでいました。
夕方、春来川を泳ぐ鯉を眺めながらそぞろ歩きをすると、何とも言えない気分に浸れます。
日帰りでも、温泉町の風情を本当にしみじみと味わえる温泉街です。
付近を散策するも良し、荒湯で温泉卵をゆでるも良しです。加えて、荒湯近辺には、「公衆浴場薬師湯」、「夢千代館」、「杜氏館」、やや鳥取側に「おもしろ昆虫化石館」があります。



夢千代館 場 所 入場料 営業時間
兵庫県美方郡新温泉町湯 300円(一般)  150円(小中学生) 9:00〜18:00
昔、女優・吉永小百合さん主演で温泉町を舞台に撮影されたドラマ「夢千代日記」がありました。ドラマの中で描かれる昭和20〜30年代の懐かしい湯村温泉を再現したのが「夢千代館」です。



杜氏館 場 所 入場料 営業時間
兵庫県美方郡新温泉町湯98-3 無料 9:00〜18:00
杜氏館では、日本酒ができるまでの解説と、実際酒づくりで使用していた貴重な道具を展示してあります。
またここでは、温泉町の観光案内等が行われています。



おもしろ昆虫化石館 場 所 入場料 営業時間
兵庫県美方郡新温泉町千谷850 大人100円  子ども50円 9:00〜16:00
鳥取県と兵庫県の県境にある長い長い蒲生トンネルを越えるとそこにおもしろ化石博物館が在ります。
自分自身で化石を見つけることもできる、体験型の学習・見学施設です。



リフレッシュパーク
ゆむら
場 所 入場料 営業時間
兵庫県美方郡新温泉町湯1371 大人 1100円
小中学生65才以上 550円
10:00〜19:00 
鳥取市から約35km、車で約1時間弱東に走ると湯村温泉にたどりつきます。
そこに、湯村温泉の源泉を利用した温泉公園があります。
25メートルの室内温水プール、幼児用プールがあります。
また屋内風呂、水着着用の露天風呂が在ります。









 兵庫県新温泉町周辺の遊び場
温泉町と浜坂町が合併して新温泉町が出来ました。
鳥取市から新温泉町までは国道9号線を東に走れば約35Kmです。
自家用車の場合、国道9号線を通って約1時間弱、JRでは、30分あまりです。